こんにちは~MANPUKU TOMOです!
池田町だいすき!
食べるのだいすき!!
ダイエットはいつの日か~~
福井県池田町の美味しいごはんを~
食べてレポート食べてレポート!
全制覇するまで
見守ってね~~♪
今日は美味しいイベントをご紹介💞
池田町のいろーーんなところで
いろーーーんなお店が出店されます💓
食べ物だけじゃなくって、
池田町ならではの体験もできる😄✨
食の文化祭限定のお店もたくさんで、
レア感満載なのです~!!
紅葉ドライブしながら~
食べあるきならぬ、食べドライブ🚙🎵
毎年楽しみなイベントです😄
昨年は、MANPUKU TOMO初出店💓
龍宮写真館で撮影会を初開催しました😆
大好きな食の文化祭
2018年の写真を見つけたので~
思い出してみよ~っと(*^-^*)🎵
大人気の『俵かつぎ』体験
あちゃ~(*ノωノ)!おんちゃん腰大丈夫!?
(※今年はコロナの影響で開催しません)
見晴らしの良い畑で
収穫体験できるよ~
『畑は直売所』大人気!
大きな大根だね~😆
畑の横で、ほくほく焼き芋
いただいちゃった💗
老舗お味噌屋さんがやっているのは~
『味噌づくり体験』
どんなお味の味噌になるかな~
できあがりまで楽しみだね~😋
かずら橋近く そばの郷池田屋さん前にも行列が❕
『ふるまい餅』
(※今年はコロナの影響で開催しません)
おろし&きなこ💓
どちらも大好きー😋💞
かずら橋の紅葉
綺麗だったな~~😄✨
下池田グループの
美人奥さまたち良い笑顔😆✨
師匠あべさんと一緒に
撮影に回った2018年の食の文化祭でした~✨
あーたのしかったな~😄🎵
どんな楽しいことが待っているかな😄?
↓↓↓
【食の文化祭をもっと楽しめる情報満載のライブ配信します!】
2020年10月26日(月)
池田もりあげ隊のKHD赤坂君と一緒に配信!
赤坂君プロデュースの美味しいグルメを~
とことん食べつくし🤤💓
食の文化祭2020についても熱く語っちゃいます(*´з`)
★12:00~12:20 Instagram
( ryuuguuphotostudio アカウントから配信)
★12:30~13:00 facebook
(小林智映アカウントから配信)
ライブで見てね~!コメントまってまーす🎵
2020年10月28日(水)~(数日やりたい笑)
食の文化祭2020をとことん深堀しちゃいます!
これを見れば食の文化祭に行きたくなっちゃう内容にしたいなー😆
だれと、どんな配信するか~調整中です😆💞笑
🌌ライブ配信は、小林智映個人のInstagramやfacebookページから配信します!
アーカイブも残りますので、ライブで見れなかった方もお時間あるときにぜひご覧ください💞
MANPUKU TOMO
(本名 小林智映)
................................................................................
うまれもそだちも福井県池田町。
25歳のとき、キライだった池田町に恋をして一途に10年・・。
いけだの情報発信が趣味。目指すはいけだグルメ王!
................................................................................
2019年11月1日、池田町に龍宮写真館オープン。
”明るく楽しく美しく”が撮影モットー♪
カメラマンだけでなく、デザイナーとしても活動中。
主に池田町の観光(いけだごのみ等)や、
福祉(ねま~る新聞や脳べるBOOK等)、
お土産パッケージデザインなどなど~
制作させていただいてます^^
................................................................................