陽がどんどん短くなり、秋が深まっていくこの頃。あれこれ美味しいものの誘惑に負けつつあります(笑)
そんな中(?)先月、とある認定式へと行って参りました~!
春からとある研修を受けること5ヶ月。毎月講義を受けたり、夏は現場研修で丹南地区を大移動したり・・・
思っていた以上にハードで、正直ちょっと心配になっったりもしましたが、、なんとか無事に終了〜。
そして認定されたのが『農遊コンシェルジュ』。
『農遊』とは?!
多くの方に福井の農村を楽しんで&回遊してもらいたいという願いをこめて、福井県が考えた造語。
北陸新幹線の福井・敦賀開業や中部縦貫自動車道開通をきっかけに、福井県を訪れる旅行者に県内の農村にも足を運んでもらい、農村での交流人口の増加と農家所得の向上につなげるため、大型直売所(道の駅)などを拠点として、観光農園・農家レストラン・農家民宿等の農村を体感するコンテンツを回遊してもらうようなツーリズムを、今後県内農村で推進していきます。(県のHPより)
農遊コンシェルジュは、県内の農村に足を運んでくださった旅行者の方に地域の食文化や特産物の歴史や特徴、近隣の立ち寄りスポットなどを魅力的に伝えていく人たちになります。
今年、丹南地区からは18名の農遊コンシェルジュが誕生しました。そのうちなんと6名が池田町メンバー(笑)
去年は20名のうち1名だったのに・・・だいぶ増えました◎
この池田町メンバー7名で、これから池田の魅力や楽しみ方をお伝えしていければと思います^^
研修で知り合った丹南地区のメンバーとの連携で、どんな風に拡がりをみせていけるかも、とても楽しみ!
そして、個人的には他の市町とのコラボ商品の開発ができたら良いなあと考え中。
河和田、今庄、南条、越前海岸、坂口などなど様々な地区を訪れて、そこで意欲的に活動されてる方のお話を聞かせてもらい、たくさんの刺激とパワーをいただきました。
また、この研修を通して、まだまだ知らない福井がたくさんあることを知り・・・もっともっと知っていきたいなあと^^
そして、福井暮らしの奥行を深めたい!
今回外の地を知ることで、改めて「池田町のここが良いな~」というのも強く感じました。
色んな角度から、この町の魅力をお伝えしていけるよう更に池田暮らしも深めていきたい!
食欲に負けない「やりたい欲」(?)が沸き出しまくり〜なりさぽなのでした。
では、また~☆
りさぽ
(本名 笠原理紗)
................................................................................
2015年から福井県池田町へ移住。
大学時代に国際協力を学び、環境保全や有機農業に関心を持つ。在学中にスイスへ渡航し、農業研修生として1年過ごす。研修先の有機酪農家が営む循環利用型の地球と共生する暮らしに理想を抱き、食べ物を作ることの大切さと楽しさに気づく。
現在は、楽しくのびのび田舎暮らし◎
................................................................................
多様な生き方・働き方を模索&開拓中。
フリーランスなパートタイマー
をしながら様々な活動に参加。
●福井に住む県外女子チームZUK 代表
●いけだのそら 運営メンバー
●ふくい移住サポーター
●エキセントリックカレッジふくい一期生
●農遊コンシェルジュ/地域プランナー
☆元BMXレーサー
................................................................................
福井暮らしは本当にたのしい!
理想の見える化がんばるぞ^^