· 

サイクリングデビュー!往復12キロの記録。

一年のうちで最も過ごしやすい気候であるこの時期^^

やりたいことが次から次へと。

陽も長くなってきて、18時を過ぎても明るい日もあって。なんだか時間の感覚が麻痺しちゃう。りさぽです。

田植えも終盤の時期
田植えも終盤の時期

そんな色々やれちゃう季節に、とある目標を達成しました。

去年から1号と約束していた「サイクリング」デビュー!

5年くらい前の1号。ちっちゃな頃から爆走族(笑)
5年くらい前の1号。ちっちゃな頃から爆走族(笑)

自転車に乗るのが好きで、よく家の周りをグルグル走り回る1号。

とんでも~な"体力おばけ"で、だいたい常に体力を持て余している・・・

これは長距離サイクリングでもしてみたら良さそうだなーと思って、提案してみたところ、採用!

それから、その時を「まだかまだか」と待っていた。

 

ふたりで成すべきミッションは

『こってコテいけだ』まで行って、ソフトクリームを食べる♪

そして、無事に帰ってくること。

ゴール地点のシンボル。ソフトクリームを持つクマさん
ゴール地点のシンボル。ソフトクリームを持つクマさん

 

これを実行すべく、わたしも何(億)年ぶりかの(最後を覚えてすらいない)サイクリングに挑んだ!

片道は6キロ。「良きダイエットになる」をひたすらモチベーションに(笑)

さて出発だ
さて出発だ

途中で一度だけ休憩して、水分補給。

普段は車でヒューンと通り過ぎてしまう景色をのんびり眺めながらの走行。気持ちが良いしとても楽しい◎

のどかで車も少ない池田町
のどかで車も少ない池田町

そして、行きはなんなく到着。かかった時間は30分。だいたい予想通り^^

こってコテいけだで、お目当てのソフトクリームをいただく♪

いつもよりも美味しい~!頑張った効果。

朝ごはんをしっかり食べて出発してきたけど、小腹が空いてきた。(まだ10時前)

追加で溝口ファームさんのアップルパイを注文。

初めて自転車でやって来たことを伝えるとポテトをおまけしてくださった^^

 

「ママ、知り合いの人がたくさんいるっていいね」と1号(笑)

皆さまいつもとてもよくしてくださって、、

本当に感謝しかないのです(涙)

いつも元気でパワフルな溝ママ
いつも元気でパワフルな溝ママ

手作りアップルパイ、これまでも何回か食べたことがあるけど、ダントツに一番美味しい!!

こんなホッコリした心に染みる味だったっけ?!(もちろん、これまでも美味しかったのだけど)

その後、更にKHDさんの串焼きを注文。

やはりこっちも格段に美味しく感じる!(こちらもベースから美味しいのは言わずもがな)

 

いやー、サイクリング効果がすごい!!!

色んなものの付加価値ってやつでしょうか。

1号は「たくさんのんびりしてから帰りたい~」と脱力モード。

しかし、この後に予定があったので、「帰ろう。間に合わなくなる」と自ら。

 

滞在時間1時間ほどで出発。わたしは意外と元気(笑)

対して、明らかに行きとは様子が違う1号。帰りは何度も小分けに休憩を挟んで、休みながら、ゆっくり走行。

そして、11時半頃に無事に帰宅しました◎

帰りの坂はこたえたらしい
帰りの坂はこたえたらしい

「思ったよりもきつかった」と感想^^

いやー、そうだよね。よく頑張ったぞ!

 

車社会の福井で、サイクリング~♪新たな景色が見れた良き親子体験でした◎

下のふたりとも時期がきたらやるかな(我が家の恒例儀式的な)

次に控えてるのはこの人
次に控えてるのはこの人

今回サイクリングしてみて思ったこと。

池田町までロードバイクで来てる人たち、本当にすごいなと。

わたしは・・・今回くらいがちょうどいい^^

 

あ、レンタサイクル!こってコテいけだにありますよ!!!

オススメ~♪(急に言いだす)

この時期に是非とも。みなさま^^

電動アシストで楽々サイクリング
電動アシストで楽々サイクリング

わたしは久しぶりの運動で見事に筋肉痛です。。

もうちょい運動しないとな・・・

では、また~☆

りさぽ

(本名 笠原理紗)

................................................................................

2015年に神奈川県から福井県池田町へ移住。

大学時代に国際協力を学び、環境保全や有機農業に関心を持つ。在学中にスイスへ渡航し、農業研修生として1年過ごす。研修先の有機酪農家が営む循環利用型の地球と共生する暮らしに理想を抱き、食べ物を作ることの大切さと楽しさに気づく。

 

現在は、楽しくのびのび田舎暮らし◎

................................................................................

多様な生き方・働き方を模索&開拓中。

フリーランスなパートタイマー

をしながら様々な活動に参加。

 

●福井に住む県外女子チームZUK 代表

●いけだのそら 運営メンバー

●ふくい移住サポーター

●エキセントリックカレッジふくい一期生

●農遊コンシェルジュ/地域プランナー

 

☆元BMXレーサー

................................................................................

 

福井暮らしは本当にたのしい!

理想の見える化がんばるぞ^^